1.個人情報や自分、家族、友人の名前や写真を作品につかってはいけません。他の人の作った音楽も使えません。(フリー素材やアプリ内素材はOK)
2. 自分のオリジナルの作品を応募しましょう。リミックスなど、他の人の作品データをアレンジしてはいけません。一から自分で作りましょう。本やWEBを見て、コードや動きを参考にして作るのはOKです。
3. 作品は返却しないので、データは残しておきましょう。
4. 応募は一人につき、1回限りです。
5. 結果発表の際には、ニックネーム、学年、作品名をHPに載せます。ニックネームに個人が特定できるものは付けないでください。
6. 見た人が怖い、嫌な気持ち、になるような作品はやめましょう。
7. 応募するときは、お母さんやお父さんと一緒にしましょう。コンテストに応募することを事前に相談しておいてください。
scratch、scratch Jr、springin’、プログラミングゼミにて、自分で作った作品