プログラミング的思考とは、コンピュータやプログラミングの概念にもとづいた問題解決型の思考方法で、簡単に言うと「正しい手順を論理的に考える思考能力」(フローチャートを頭の中に描いて行動する力)です。
プログラミング的思考は、プログラミングに携わる仕事に就く者だけでなく、どのような進路・職業に進むにしても、あらゆる問題解決や課題処理に役立つ力として、これからの時代において共通に求められる力である、と言われています。
②「試行錯誤」が楽しめるようになる
作ったプログラムが正確に動くか?たとえ上手くいかなかったとしても、何が原因かを探り、問題を解決するためによく考え、やり直す楽しさや忍耐力が身に付きます。
③「創造力」が身に付く
プログラミングは、自分のイメージしたものをパソコンに指示し形にする事ができます。その為子供達は、自由な発想を実現できる喜びを知り、現実に囚われることなくのびのびと自分の想像力・創造力を高められます。
小学3年生から中学生ぐらいを主なターゲットとして、世界で一番利用されている教育用ビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使ってプログラミング学習を行います。
Scratchとは、マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語。
世界中で6400万人以上のユーザーがおり、日本はその1%の約78万である (※2021年1月現在) 。小中学生向けプログラミング教育ツールのスタンダードとなっています。
子ども達の成長を段階的かつ客観的に明らかにすることで、自信や達成感につなげ、更なる目標に挑戦する意欲を育てることを目的として実施されています。
レベルごとに定めたScratchブロックの役割や特徴を理解した上で、課題のプログラムを作れるか、で評価されます。
レベルはGold(1級)、Silver(2級)、Bronze(3級)、Entry(4級)の4級があり、学習進度に合わせて段階的にチャレンジでき、基準点以上を取れると合格証がもらえます。
当校のカリキュラムも検定内容に沿っていますし、受験会場の認定を受けており、当校にて受験が可能です。
ご希望の方は受験(要受験料)のサポートをいたします。
◆通学の際に、復習&課題プリントをお渡しします。
◆自主学習用IDとパスワードでログインし、自習していただきます。
オンラインに作品を保存し、通学の際に見せてもらったり、分からなかった点などを指導します。
※パソコンとインターネット環境が必要となります。
お持ちでない方は、パソコン貸出サービスも行っております。ネットが無ければUSBデータフォルダで可能です。ご相談ください。
片側画面で個別の映像授業を観ながらや、テキストに基づいて、自分でパソコン操作をしていきます。
つまづいた場合は先生に聞いて、指導を受けます。
自分のペースで進めていけるので、難しい所はゆっくり取り組んだり、何度も繰り返しをしたり、周りを気にせず取り組むことが出来ます。
子供が楽しんで通ってるようなので、通わせて良かったと思います。
レッスンから帰ると、その晩は自分で復習している光景が見られます。学校の勉強もそのくらい熱心だといいのですが。
自宅でもパソコンに触れる機会が増え、通うのも毎回嬉しそうに行きます。
プログラミングをやり始めると、楽しいのもあり、長い時間集中しています。
パソコンは学校で少し触る程度だったので、少しずつ使いこなせてありがたいなあと思っています。
毎回楽しいと言っています。
隔週なので今週は授業のある日だよ、と言うと喜びます。
ご自宅で復習を行っていただけるよう、ご希望の方には月額1,100円でパソコン貸出サービスを行っております。入会時にお申込みください。
カリキュラムは個別指導となりますので、いつもで開始可能です。
一度入塾体験&説明会にお越しいただき、翌月初からの受講スタートがおススメです。